12/2(月)~12/13(金)
いつでも視聴可能
いつでも視聴可能
SM-22
スマートマニュファクチャリング
革新の分岐点
~製品ライフサイクルに対応する持続可能なサポートと業務変革~
近年、工作機械メーカーでは、市中で稼働する古い機械の増加によるカスタマーサービスの負荷向上に対して人手不足が深刻化しており、デジタル技術を活用した質の高いカスタマーサービスの開発・提供が急務となっています。本講演では、村田機械がカスタマーサポート、開発部門、製造部門、お客様と一体となってワンチームで取り組んだ新サービス開発の事例をご紹介します。市場への早期投入を実現し、PDCAサイクルを迅速に回して競争力を高めていく中での苦労や工夫、そしてその経験についてお話しします。また、今後の市場環境において、お客様と共に成長し続けるために不可欠な持続可能なサポートの重要性についてもお伝えします。
清水 理 氏
村田機械株式会社
工作機械事業部
加工技術部 部長
ムラテックCCS株式会社
CCS工機 統括部長
工作機械事業部
加工技術部 部長
ムラテックCCS株式会社
CCS工機 統括部長
1985年、村田機械株式会社に入社、繊維機械事業部技術サービス部に配属、
1994年、スペイン駐在 ヨーロッパ、アフリカ地域の繊維機械技術サービスを従事
1996年、ドイツ駐在 ヨーロッパ、アフリカ地域の繊維機械技術サービスを従事
2000年、工作機械事業部のサービス部門であるムラテックCCS株式会社へ出向、主に海外サービス活動に従事 2010年、ムラテックCCS株式会社の統括部長として従事
2019年、工作機械事業部加工技術部に異動、ムラテックCCS工機機械部門の管理系業務も兼任、現在に至る 入社以来、39年サービス系の仕事に従事している
1996年、ドイツ駐在 ヨーロッパ、アフリカ地域の繊維機械技術サービスを従事
2000年、工作機械事業部のサービス部門であるムラテックCCS株式会社へ出向、主に海外サービス活動に従事 2010年、ムラテックCCS株式会社の統括部長として従事
2019年、工作機械事業部加工技術部に異動、ムラテックCCS工機機械部門の管理系業務も兼任、現在に至る 入社以来、39年サービス系の仕事に従事している
河原林 隆 氏
村田機械株式会社
工作機械事業部 加工技術部
フィールドサポートグループ
課長
ムラテックCCS株式会社
CCS工機 サービス統括 課長
工作機械事業部 加工技術部
フィールドサポートグループ
課長
ムラテックCCS株式会社
CCS工機 サービス統括 課長
1991年、村田機械株式会社に入社、工作機械事業部営業技術部ターニングサービスに配属、
1999年、ドイツ駐在 ヨーロッパ地域のターニングサービスを従事
2001年、工作機械事業部のサービス部門であるムラテックCCS株式会社へ出向、主に国内ターニングサービス活動に従事
2019年、工作機械事業部加工技術部に異動、ムラテックCCS工機機械部門のターニングサービスの統括業務も兼任、現在に至る
入社以来、33年ターニングサービスの仕事に従事している
2001年、工作機械事業部のサービス部門であるムラテックCCS株式会社へ出向、主に国内ターニングサービス活動に従事
2019年、工作機械事業部加工技術部に異動、ムラテックCCS工機機械部門のターニングサービスの統括業務も兼任、現在に至る
入社以来、33年ターニングサービスの仕事に従事している
芳賀 妙孝
株式会社マクニカ
イノベーション戦略事業本部
デジタルインダストリー事業部
プロフェッショナルサービス第2部 第2課
課長
イノベーション戦略事業本部
デジタルインダストリー事業部
プロフェッショナルサービス第2部 第2課
課長
2008年にマクニカに入社後、国内外の最先端電子技術のマーケティングや導入支援を担当し、国内製造業の設計・開発をサポート。その後、AI活用やDX推進プロジェクトにおいては、お客様と同じチームの一員として共に考え、悩みながら課題解決に取り組み、未来を切り拓くために尽力。現在は、ローコードを活用したDX推進を中心に、DX文化の醸成にも力を入れて取り組んでいる。
お問い合わせ
株式会社マクニカ MET2024事務局